暮らし日記

 日々の生活の備忘録として

そんなに怒鳴らなくても

この前、100円ショップに行った時のこと。


50代くらいの男性が母親らしき80代くらいの女性を

大きな声で怒っていました。



理由はわかりません。


二度と連れてきてやらない‼️と叫んでいたんです。



想像ですが、母親の買い物に付きあいきれずにキレた息子、という感じでした。



もう!そんな大きな声で、、、と思いながらチラリと見たら、


女性は何も言い返さずにウンウン頷くだけでした。


たぶん、

日常的にこういう親子関係なんだろうなと思いました。



詳しいことはわからないので


私にはどうすることもできませんが、 



一応、私はあなたの怒鳴り声を聞いたからねと

男性と目を合わせておきました。




あんなすぐに怒る息子に頼まないと、

買い物に行けない女性を気の毒に感じました。







田舎では買い物難民が社会問題になっています。


私も将来的に車を手放したら難民の仲間です。





息子がいるから、娘がいるから、大丈夫


なんてことにはならない^_^



昭和から令和へ

昨日は朝早くから夜遅くまで家を留守にしました。


前もって、明日は一日留守にするから

食事は各自でと夫に知らせていました。


食事の心配をせずに出かけたかったから。



でも、


私が『食事は各自で』という主婦にとっては魔法のような言葉が使えるようになったのはここ数年のこと。



以前は予定を中断して、急いで帰宅して食事作り、

またはお惣菜を並べつつ何か一品作る、

という感じでした。



私自身、主婦はこうあるべきという呪縛にからまれていたように思います。


実際のところ、

我が家は義父母との同居、

食事の支度を頼める状態でなかった。



やがて、子供も独立し、


早く帰ってご飯食べさせないと!と

いう呪縛もなくなりました。




今は夫婦2人分のみの食事作りだけです。


(なんやかんやあり義父母と同居は継続中で、

食事は別)




いつでも『食事は各自で』と言えるようになり

前より気持ちも軽くなりました。







昨夜遅く、帰宅して、

炊飯器を開けると中のお釜が洗ってあって、、、^_^


(以前は、食器は洗っても、お釜は洗ってなかった)


我が家も昭和から令和になったんだなあーと思いました。






閲覧数が跳ね上がる

先日のブログの閲覧数が

いつもの2倍以上あって何ごと?と思いましたが、 


ムラゴンさんからのお知らせで原因がわかりました。


botからの不正アクセスらしい。


そんなにたいしたことを書いてないブログなのに

どーしてこの数? 


なんか、変だなと思ったから原因がわかって

良かった!



パソコンも満足に使いこなせないアラカンなので  

トラブルには弱いんです。


じゃあ、やらなきゃいいのにと自分にツッコミつて

毎日ブログを書いています。



ブログを書くことがもう日課になっているし、 


他の方達のブログを読むと、

色んな人の日常が知れて面白いです。


土地によって季節も違うし、

習慣も違う。


家によって食事も違うし


でも職場によってのなんやなんやは同じことが多い⁈


もちろん考え方も人それぞれ。




私はこうですよー、くらいのいい感じ

で綴られた文章を読むのは私にはちょうどいい。



ムラゴンスタッフさんに守られている私達。



これからも続けていこうと思います。